ブーログ › 農業生産法人みどりの里ブログ › イベント › 農福自然栽培塾 収穫
2017年10月29日

農福自然栽培塾 収穫

農福自然栽培塾 収穫

愛知県の農福連携を進めたい福祉施設が参加している

農福自然栽培塾が10月25日に開催されました。

皆で9月20日、23日に播いたコマツナがもう採れます。

農福自然栽培塾 収穫

ラディッシュも採れます。

農福自然栽培塾 収穫

カブも間引き菜が採れますね。

雨も続いて最後に台風が直撃して

台風前日に磯部さんがこの野菜たちの写真をたくさん撮ってたから

その写真で逃げ切ろうかと思ってましたが、

なんと野菜たちは台風に勝ってしまいました。

影で磯部さんたちが種まき後も水やりしてくれたり

雨が続くときは不織布をはがして葉が痛まないようにしてくれてました。

そのおかげで台風に負けなかったんでしょうね。

農福自然栽培塾 収穫

収穫の仕方や注意点を教えて

さあ収穫です。

農福自然栽培塾 収穫

皆、無肥料無農薬で野菜が育ってしまうことや

無肥料で育てると本当に虫の害が少ないことに驚いてました。

農福自然栽培塾 収穫

ほとんどの参加者が事業所で畑をやっていますので

自然栽培のメリットがはっきり伝わったようでした。

収穫後の野菜は洗って

袋詰めなどもちゃんと選別して

黄色い葉はちゃんと取って

お客さんに喜んでもらえる野菜にまでしないと完成ではないです。

栽培してるとついこの袋詰めなどの部分がおろそかになります。

栽培に夢中だと収穫した時点で気が抜けてしまうことがあります。

でも、それでは野菜を手にしたお客さんから

まあ障害者の仕事なんてこんなものかと思われてしまいます。

出荷準備は栽培と違って天気に左右されたりしないです。

収穫後のことですから、やるべきことをやればちゃんとした商品になります。

それをやればお客さんたちから

障害者さんでも無農薬でこんなにすてきな野菜が作れるんだねと驚いてもらえます。

障害者さんの存在価値を

野菜を通してお客さんにも共感してもらえるチャンスとなります。

今回参加してくれてる皆と

農福自然栽培塾 収穫

そんなふうに自然栽培を展開していきたいです。

まだ塾は続きますので

皆さんこれからもよろしくお願いします。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第64回勉強会
第63回勉強会
第62回勉強会
グリーンママン×みどりの里自然栽培稲作収穫祭
第61回勉強会
第60回勉強会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第64回勉強会 (2020-02-22 11:57)
 第63回勉強会 (2020-01-26 10:23)
 第62回勉強会 (2019-12-15 22:00)
 グリーンママン×みどりの里自然栽培稲作収穫祭 (2019-11-27 11:41)
 第61回勉強会 (2019-11-22 09:51)
 第60回勉強会 (2019-10-25 22:48)

「イベント」カテゴリーを一覧で見る

Posted by みどりの里 at 21:57 │コメントをする・見る(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農福自然栽培塾 収穫
    コメント(0)