秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2008年03月02日
無肥料・無農薬のお野菜
今日は愛知県の碧南で無肥料・無農薬の野菜作りに挑戦されている
姉妹のお二人にお会いしました。この方たちは女性ですが職人のような手を
してました。野菜作りが本当におもしろい!!と笑顔でかたってくれます。
自由奔放でエネルギッシュなお二人が作った大根・人参・かぶをお土産に
頂きました。

「人参ジュースにするととってもおいしいよ!」と聞き、さっそく
すりおろして飲んでみました。納得です
この先スーパーやまのぶのごんべいの里のコーナーをこのお二人がさらに
賑わせてくれること間違いなしでしょう!
私たちも2反にみたない小さな畑ですがお米同様、無肥料・無農薬で野菜を作ってみるつもり
です。今日お聞きした失敗例や成功例を参考にこれからの作業に役立てていこうと思いました。
姉妹のお二人にお会いしました。この方たちは女性ですが職人のような手を
してました。野菜作りが本当におもしろい!!と笑顔でかたってくれます。
自由奔放でエネルギッシュなお二人が作った大根・人参・かぶをお土産に
頂きました。
「人参ジュースにするととってもおいしいよ!」と聞き、さっそく
すりおろして飲んでみました。納得です

この先スーパーやまのぶのごんべいの里のコーナーをこのお二人がさらに
賑わせてくれること間違いなしでしょう!
私たちも2反にみたない小さな畑ですがお米同様、無肥料・無農薬で野菜を作ってみるつもり
です。今日お聞きした失敗例や成功例を参考にこれからの作業に役立てていこうと思いました。
Posted by みどりの里 at 22:03
│コメントをする・見る(1)
│野菜
この記事へのコメント
素晴らしい!v^^v
Posted by かに
at 2008年03月03日 09:59

プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
カテゴリ
最近の記事
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
自然栽培米の一口せんべいができました (10/10)
自然栽培ブルーベリーに鳥が・・・ (7/31)
今年は調子がいい自然栽培イチゴ (12/27)
新米販売開始しました (11/19)
今年もありがとうございました。 (12/31)
自然栽培イチゴ出荷中 (12/16)
自然栽培稲刈り2020 (10/29)
シンシア豊川さんとこの自然栽培稲刈り (10/14)
イチゴ苗避暑地へ (7/17)
過去記事
最近のコメント
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録