秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2011年12月15日
食と農のビジネス交流会に出展しました
地元の産業の交流会に行ってきました。

今回は自然栽培米の加工品の試食を用意してましたー!

草もちです。
和菓子屋さんの風外さんがうちのお米100%で作ってくれた草もちです。
今回も大好評!!
cafeMusu.B(カフェむすび)さんがうちの米で米粉ひくところから作ってくれた

自然栽培米粉ケーキ

試食もたくさん用意できたので
こちらも大好評!!

あっ!!
イチゴあるじゃん。
そうなんです。
今日かき集めてきたんです。
今年は苗でこけて
植えつけるのも遅れたので収穫時期を大きく遅らせてしまったのですが、
交流会のために間に合ってくれたかわいい子達です。
今回の交流会でも新しい出会いがあり、
知ってる人とも交流を深めることもでき、
たくさん宣伝できたし、
大満足な交流会でした。
今回は自然栽培米の加工品の試食を用意してましたー!
草もちです。
和菓子屋さんの風外さんがうちのお米100%で作ってくれた草もちです。
今回も大好評!!
cafeMusu.B(カフェむすび)さんがうちの米で米粉ひくところから作ってくれた
自然栽培米粉ケーキ
試食もたくさん用意できたので
こちらも大好評!!
あっ!!
イチゴあるじゃん。
そうなんです。
今日かき集めてきたんです。
今年は苗でこけて
植えつけるのも遅れたので収穫時期を大きく遅らせてしまったのですが、
交流会のために間に合ってくれたかわいい子達です。
今回の交流会でも新しい出会いがあり、
知ってる人とも交流を深めることもでき、
たくさん宣伝できたし、
大満足な交流会でした。
Posted by みどりの里 at 23:10
│コメントをする・見る(2)
│イベント
この記事へのトラックバック
今日は…やまのぶと、やまのぶ農場 みどりの里で「豊田・みよし食と農ビジネス交流会」という豊田市農政課主催の交流会にブースを出してます。みどりの里の米粉を使った草餅に社長も...
豊田の食と農【やまの ぶー子さん の、メルマガ奮闘記。豊田・岡崎のスーパーマーケットやまのぶです☆】at 2011年12月18日 12:37
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした~
草もち美味しかったですよ
野中さんのお米と有名を風外さんが加工されたとわ
美味しいはずですね

草もち美味しかったですよ

野中さんのお米と有名を風外さんが加工されたとわ

美味しいはずですね

Posted by 夢農人いしかわ at 2011年12月15日 23:29
夢農人いしかわ 様
先日は夢農人のプレゼンお疲れ様でした!!
好評だったようでうれしく思います。
今日のBBQは残念ながら参加できません(泣)
次回はぜひ!!
先日は夢農人のプレゼンお疲れ様でした!!
好評だったようでうれしく思います。
今日のBBQは残念ながら参加できません(泣)
次回はぜひ!!
Posted by みどりの里 野中 at 2011年12月17日 07:05
プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
カテゴリ
最近の記事
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
自然栽培米の一口せんべいができました (10/10)
自然栽培ブルーベリーに鳥が・・・ (7/31)
今年は調子がいい自然栽培イチゴ (12/27)
新米販売開始しました (11/19)
今年もありがとうございました。 (12/31)
自然栽培イチゴ出荷中 (12/16)
自然栽培稲刈り2020 (10/29)
シンシア豊川さんとこの自然栽培稲刈り (10/14)
イチゴ苗避暑地へ (7/17)
過去記事
最近のコメント
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録