ブーログ › 農業生産法人みどりの里ブログ › いちご › イベント › 自然栽培イチゴ見学ツアー
2015年04月20日

自然栽培イチゴ見学ツアー

自然栽培イチゴ見学ツアー

今回「耕ライフ」の裏表紙に載せていただいていた

自然栽培イチゴツアーを開催しました。

たくさんの方々に集まっていただけて

雨もやんでいてくれたおかげで

楽しいツアーになりました。

自然栽培イチゴ見学ツアー

集合場所はイチゴがうまくいかず欠株してしまったところにカブを植えてあるという

ちょっと恥ずかしい場所が集合場所になってしまいましたが、

自然栽培イチゴ見学ツアー

このカブたちは冬に1回収穫し終わった場所にもう一度まいて

またもすくすく育っていきているカブです。

無肥料でも関係なく育つので

皆もびっくりしてくれました。

カブの種をまいておいてよかったです。

自然栽培イチゴ見学ツアー

その後はエンドウを見て

自然栽培イチゴ見学ツアー

あっ!小さい実がついてる

そろそろ収穫を意識していたほうがいいですね。

自然栽培イチゴ見学ツアー

あぜ道を歩いて(皆楽しかったらしいです。)

ちゃんと育ってるイチゴハウスを見てもらって

あとブルーベリーや畑も見て

ティアへ向かいました。

このツアーではなんとイチゴデザート付きなんです!!

こちらがメインだろうと思います。

自然栽培イチゴ見学ツアー

作ってくれたティアのかおりさんに説明してもらったイチゴデザートは

自然栽培イチゴ見学ツアー

イチゴアイスとイチゴシュークリームでした。

ティアがアイスクリーム作る機械を持っていたので

ぜひ作ってくださいとお願いして作っていただきました。

もちろん無添加です。

うちのイチゴは香りが強いので

イチゴの香料がいりません。

イチゴの加工品はイチゴをどれだけ使っても

なかなかイチゴの香りが残せないから香料を入れないと

イチゴを主張させられない問題点があるのですが、

それを解決できるのが、自然栽培イチゴの強みです。

このアイスやシュークリームも香料なしでイチゴらしさがすごく出ていました。

自然栽培イチゴ見学ツアー

イチゴのデザート食べながら

自然栽培の勉強会です。

硝酸態Nについて話しました。

自然栽培イチゴ見学ツアー

今回皆に提供できたイチゴの硝酸態Nはだいぶ低かったです。

前日に買って調べた普通に販売されているカブです。

自然栽培イチゴ見学ツアー

かなり高いです。

ヨーロッパには基準値があって2500ppmを超えないようにと言われてます。

1万ppmを超えたら命の危険があるかもしれません。

そんなの見たことないけど

昔あったそうです。

7000までいっちゃうと相当まずいです。

鶏糞を入れたり、肥料を入れすぎると

8000を超えることがあります。

3000~5000は一般野菜葉物はほとんどこのあたりになります。

野菜ってこんなものだろうと皆思っている味です。

でもやまのぶごんべいの里で舌が肥えているお客さんはまずいと言うと思います。

自然栽培イチゴ見学ツアー

根の部分もまだ高いです。

この値が大きいと美味しくないです。

苦味、えぐみ、まずさ、香りの悪さ、食感の悪さの正体はこの値が高いことにあります。

自然栽培イチゴ見学ツアー

葉でも無肥料の自然栽培ならこの低さで作れます。

自然栽培イチゴ見学ツアー

根も同じくらいでした。

自然栽培なら500ppm以下を出せると思って意気込んで測定してみたのですが、

残念ながら最近の雨が続いて日照不足のせいでそれ以下にもってこれませんでした。

それでも1000ppm以下ならかなり美味しいと思っていただけると思います。

自然栽培イチゴ見学ツアー

うちの自然栽培カブを山中敦子相談役が作ってくれた一品です。

あまりに美味しかったので写真に収めておきました。

完全にうま味のかたまりとなったカブでした。

葉も美味しいのが自然栽培カブの特徴です。

自然栽培イチゴ見学ツアー

そして今回やまのぶのごんべいの里の野菜も計測しました。

やはり会長が安心安全だけでなく味にもこだわるため

一般野菜より低い値が出ます。

このやまのぶのごんべいの里コーナーにみどりの里の自然栽培野菜も出てますよ。

自然栽培イチゴ見学ツアー

会長の話しもありました。

とにかく楽しいイベントになってよかったです。

またやりたいな。


その後個人的な話しになりますが、

うちの息子が4歳の誕生日を迎えるので

ティアでディナーしていきました。

自然栽培イチゴ見学ツアー

ティアで誕生日祝ってもらいました。(ティアで誕生日の人は祝ってもらえますよ)

今日のイチゴでイチゴケーキを作ってもらえました。

やったね。




同じカテゴリー(いちご)の記事画像
自然栽培イチゴ販売中
自然栽培イチゴ定植中
今年の自然栽培イチゴも絶好調!!
今年は調子がいい自然栽培イチゴ
自然栽培イチゴ出荷中
イチゴ苗避暑地へ
同じカテゴリー(いちご)の記事
 自然栽培イチゴ販売中 (2023-12-30 19:22)
 自然栽培イチゴ定植中 (2023-09-06 17:26)
 今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (2023-01-24 11:29)
 今年は調子がいい自然栽培イチゴ (2021-12-27 21:46)
 自然栽培イチゴ出荷中 (2020-12-16 08:41)
 イチゴ苗避暑地へ (2020-07-17 09:02)

「いちご」カテゴリーを一覧で見る

「イベント」カテゴリーを一覧で見る

Posted by みどりの里 at 11:13 │コメントをする・見る(1)いちごイベント
この記事へのコメント
硝酸態窒素の話題に触れていただいた件ですが、私どもの団体(日本種苗協会、愛知県支部)でも話題に上がったのですが、残念ながら日本には安全基準がありません。先日、農水省に問い合わせたところ「硝酸態窒素が危険では無く、体内に入った場合に亜硝酸に変化した問題は理解できるがそうだからと言って危険であると確定してはいないので検討中だとしか言えない。」との事でした。
自分としては残念ですが、ここまででした。
化学的にも硝酸態窒素をヨーロッパの安全基準内に抑える生産方法は確立しているので、自分としては啓蒙していこうと思っています。
一番怖いのは、野菜工場やハウス栽培だと思っています。
Posted by 鳥居和弘 at 2015年04月20日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然栽培イチゴ見学ツアー
    コメント(1)