ブーログ › 農業生産法人みどりの里ブログ › いちご › いちごの病害虫
2008年11月24日

いちごの病害虫

いちごの病害虫

あっ!!

大事ないちごがやられてる!

ほんの少ししか食ってないようですが、大事な元を食われていちごはぐったりしていました。

犯人は近くにいるはずと株元を掘ってみると

いちごの病害虫

いましたネキリムシ

こいつはほんと致命的な食い方をするのでやっかいです。

では今まで記録で撮ってた病害虫を紹介します。

いちごの病害虫

孵化したばかりのヨトウムシかなんかです。

気持ち悪いですね。

100以上の卵を固まりで産みつけて孵化したばかりのころは近くの葉に集団で食害しているので

葉が網のように食われているのですぐ見つけれます。

見つけたら大きくなって広がらないうちに潰すか葉を取って外に出しちゃいます。

いちごの病害虫

イオウ病です。

いちごの病害虫

葉のサイズが違うのと、株がこじんまりしてるのですぐわかります。

定植後の水やりが不十分だと出やすいです。

いちごの病害虫

タンソ病です。

最初葉が下向きな落ち込んでいるような感じになって

日に日に元気をなくし、ぐったりしてしまいます。

病気の株は見つけたら抜くしかないです。

いちごの病害虫

これは何の幼虫でしょう?

いちごの病害虫

しばらくしたら蛹になっていました。

いちごの病害虫

はいテントウムシでしたー。

子ども向けにクイズしてみました。

アブラムシを食べてくれる益虫です。

アブラムシが出てるとこは成長の激しいランナーの先や、一部の新しい葉だけで

今のとこ広がらないのでひと安心です。

益虫もいましたが、

これらの病害虫がいつも無農薬の栽培を脅かします。

でも自然栽培を習ってからは病気や害虫を見る目が変わりました。

習う前はやっぱ病気や害虫は野菜にはつきもので、

完全悪で、見つけたら殺すか、出ないように何か散布するかしか考えてなかったけど、

自然栽培を習ってからは病気や害虫には意味があることを知りました。

病気や害虫が出るということは、自分の栽培方法に誤りがあるということです。

肥料を入れすぎてないかとか、入れ方は良かったのかとか、

水が多すぎたり少なすぎてないかとか、

気温は適しているかとか

湿度はどうか

あげればきりがないほど要因は出てきますが、

要は病気や害虫には必ず原因があるということです。

病気や害虫はそれじゃダメだよと栽培してる人に教えてくれてるんですね。

人間でも「病気は生活の赤信号」と言われてます。

植物もいっしょのようです。

表面に出てきた悪いものを消すことばかりに気をとらわれず、

必ずそこには原因があるからその原因を探して解決する方法を考えるようにしています。

だから今は探してまで害虫駆除はしてません。

でも見つけたら潰しちゃいますけどね。

自然からの大事なメッセージの一つなのでこの出具合もしっかり受け止めておこうと思ってます。

今のところそれほどひどいわけではないので大丈夫だと思います。






同じカテゴリー(いちご)の記事画像
自然栽培イチゴ販売中
自然栽培イチゴ定植中
今年の自然栽培イチゴも絶好調!!
今年は調子がいい自然栽培イチゴ
自然栽培イチゴ出荷中
イチゴ苗避暑地へ
同じカテゴリー(いちご)の記事
 自然栽培イチゴ販売中 (2023-12-30 19:22)
 自然栽培イチゴ定植中 (2023-09-06 17:26)
 今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (2023-01-24 11:29)
 今年は調子がいい自然栽培イチゴ (2021-12-27 21:46)
 自然栽培イチゴ出荷中 (2020-12-16 08:41)
 イチゴ苗避暑地へ (2020-07-17 09:02)

「いちご」カテゴリーを一覧で見る

Posted by みどりの里 at 23:40 │コメントをする・見る(9)いちご
この記事へのコメント
はじめまして、M/F ARTと申します
イチゴ育てているんですね!ウチにもイチゴがいます
どうもウチのワイルドストロベリーは異様に強くてドンドン色んなところに茎を伸ばして増えて行きます

病気、なるほど、栽培方法が間違っている・・・・・
ウチは薔薇なども育てているのですが、病気と害虫が止まりません
ウチの小さな庭が北向きの日陰ということもあって、どれだけ薬を撒いても治りません
ちょっと考えさせられるものがありました
Posted by M/F ART at 2008年11月25日 01:36
ネキリムシには困ったもので
何にでも食らいつくから始末が悪い、

春先にも花芽の先を吸うコクゾウが現れますが
この対処方法をご存じでしたら 教えて下さいませ

早くもマルチで覆ってみえるのですね
あたいんちはもう少し先になります
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年11月25日 13:46
気を付けないといけない事が
たくさん有りすぎていちごを生産するのは大変なんですね。
とちおとめ楽しみです!
Posted by あずき庵 at 2008年11月25日 18:54
「あ~Sのうちにもいる!」「てんとう虫の幼虫が見たい!!」
今日、長男は小学校が休みだったので、ハウスに行きたくて
仕方ありませんでした。
残念ながら、私が仕事で1日ずっと出掛けていたので、連れて行けませんでした。
ずっとずっとブツブツ怒ってました。

花壇のキキョウがあと少しで花咲くというある朝、根元からコロッと
根元にはぽっかりと穴が開いていて・・・。
もう、腹が立って腹が立って、正体を暴いてやろうとほじくったら
出てきました!
ネキリムシって言うんだ。
成長すると蛾になるのでしょうか?

「お母さ~ん 信吾君のところ クリスマスになってるよ!」by 次男
ハウスが点灯していました。
あの日依頼、うちの3匹は「クリスマス(ツリー)を飾って!」とうるさい。
うちにはでっかいツリーがあります。
飾るのも一苦労です。
12月になったら出してやろうかな。
Posted by 3匹の母ちゃん at 2008年11月25日 21:16
ハウスの中にもビニールを張り、さらに
温かくなりました!!
いちごはちらほら色んできて、収穫も
近づいてまいりました。
やまのぶの店頭に並ぶのがとっても
楽しみです(^-^)/
Posted by 野中夫妻 at 2008年11月28日 19:42
今日、すみれちゃんに会いましたよ!
大きくなりましたね。それにめっちゃ可愛い!
お父さん、病害虫大変ですけどすみれちゃんに、
変な虫が付かないようにね!
Posted by コンジャク at 2008年12月01日 20:58
こんばんは!!
もうすでに初チュウはお隣のT君に
奪われました。。。
でもいい虫なので責任とってもらう
つもりです!?
またお会いしましょう!!
Posted by コンジャク 様 at 2008年12月04日 21:08
いちごのはなし勉強になります。
ありがとうございます。
Posted by 中部こすぎ中部こすぎ at 2008年12月05日 19:23
先日はお疲れ様でした!
外回りで近くにこられる際は
ぜひ寄ってくださいね(^-^)
Posted by 中部こすぎ 様 at 2008年12月09日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちごの病害虫
    コメント(9)