ブーログ › 農業生産法人みどりの里ブログ › お知らせ › イベント › 自然栽培塾と農福フォーラム案内
2016年04月23日

自然栽培塾と農福フォーラム案内

何も詳細は決まっていないまま

自然栽培塾と農福フォーラム案内

自然栽培塾が始まりました。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

5/20(金)に自然栽培Partyの第1回全国フォーラムが

豊田市福祉センターにて13:00から開催されます。

木村秋則さん、佐伯さんが豊田市に来ます。

そして次の日は21日は田植えを皆でやる予定で

その田んぼはなんとみどりの里のイチゴの隣の田んぼでやることになりました。

じゃあそれに合わせて

苗を用意せないかんよね。

ということで

急きょ自然栽培塾開催されました。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

種籾の脱芒作業をしていると

愛知県内と岐阜県の自然栽培やりたい福祉施設の人たちが集まってくれました。

長久手の生産者も来てくれました。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

イベント用の種籾のみの塩水選作業なので

バケツは小さいです。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

この塩水選種計が塩水選に必要な濃度を教えてくれます。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

参加してくれた人たちで塩水選をやります。

悪い籾は浮いて、いいものは沈むので

浮いてきた籾を取り除きます。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

その後塩抜きをして

自然栽培塾と農福フォーラム案内

温湯消毒

60℃の湯で約10分殺菌します。

ばか苗病などの悪い菌はここでいなくなります。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

湯で熱くなった籾を冷やして

自然栽培塾と農福フォーラム案内

浸種しておきます。

これで発芽すれば播種ができます。

自然栽培塾と農福フォーラム案内

福祉施設が田んぼを自然栽培でやりたいとしても

今の段階ではあまりに農業を知らなさすぎるので

まず田んぼの一連の流れを紹介しました。

この塾を通して

福祉施設の方々と農業の実践と座学をやりながら

力を伸ばして

来年はまた大きな展開ができるような仲間になっていきたいです。

4月30日にこの分の播種を皆でやりましょう。










同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
自然栽培米の一口せんべいができました
自然栽培イチゴ出荷中
耕Lifeさんに掲載されました!
次回第66回(3/16)勉強会中止のお知らせ
自然栽培メロン
自然栽培農福連携の絵本が出ました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 自然栽培米の一口せんべいができました (2022-10-10 12:16)
 自然栽培イチゴ出荷中 (2020-12-16 08:41)
 耕Lifeさんに掲載されました! (2020-06-17 21:15)
 次回第66回(3/16)勉強会中止のお知らせ (2020-02-28 07:34)
 自然栽培メロン (2019-07-22 14:54)
 自然栽培農福連携の絵本が出ました (2019-04-17 16:20)

「お知らせ」カテゴリーを一覧で見る

「イベント」カテゴリーを一覧で見る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然栽培塾と農福フォーラム案内
    コメント(0)