秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2018年07月16日
美岳小屋さんの天然酵母手作りパン
みどりの里で1年間研修にきてくれてた
美岳小屋の林さんのお母さんが長年の夢だった
マイ工房を持ち、天然酵母を使ったパンを
販売し始めています。

うちの自然栽培イチゴや桃などの酵母で発酵
したパンもあります。


このパンはもっちりしてるのにふわっとした食感で
非常に美味です。
国産小麦を使用されていて林さんのおじいちゃんが
丹精込めてつくったかぼちゃがねりこまれていたり
自家製あんやカレーなど入った惣菜パンなどもありました。
林さんの奥さんやお姉さんもお菓子作りが得意で
スコーンやグラノーラなども一緒に販売されてます。
そしてさらに林さんはコーヒーの生豆を仕入れ
自家焙煎をしたコーヒーパックを作って売られてたりしてます。
ここの家族は最強ですね。
非常に研究熱心で情熱が静かにあふれてる感じがします。
直売に行かれたらもとファイヤーマンの林さんや
キュートな姉妹や看板息子くん、84歳現役ファーマーなど
様々なファミリー一同がアットホームにお出迎えしてくれるので
素敵な時間を過ごせますよ。

直売所のすぐ前で美岳小屋さんの自然栽培イチゴ
のハウスが着々と建てられています。
成功すればイチゴも直売されるかも。
お楽しみに~!!
詳細はこちらでチェックしてね。
美岳小屋
美岳小屋の林さんのお母さんが長年の夢だった
マイ工房を持ち、天然酵母を使ったパンを
販売し始めています。

うちの自然栽培イチゴや桃などの酵母で発酵
したパンもあります。


このパンはもっちりしてるのにふわっとした食感で
非常に美味です。
国産小麦を使用されていて林さんのおじいちゃんが
丹精込めてつくったかぼちゃがねりこまれていたり
自家製あんやカレーなど入った惣菜パンなどもありました。
林さんの奥さんやお姉さんもお菓子作りが得意で
スコーンやグラノーラなども一緒に販売されてます。
そしてさらに林さんはコーヒーの生豆を仕入れ
自家焙煎をしたコーヒーパックを作って売られてたりしてます。
ここの家族は最強ですね。
非常に研究熱心で情熱が静かにあふれてる感じがします。
直売に行かれたらもとファイヤーマンの林さんや
キュートな姉妹や看板息子くん、84歳現役ファーマーなど
様々なファミリー一同がアットホームにお出迎えしてくれるので
素敵な時間を過ごせますよ。

直売所のすぐ前で美岳小屋さんの自然栽培イチゴ
のハウスが着々と建てられています。
成功すればイチゴも直売されるかも。
お楽しみに~!!
詳細はこちらでチェックしてね。
美岳小屋
Posted by みどりの里 at 21:08
│コメントをする・見る(0)
│お知らせ
プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
カテゴリ
最近の記事
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
自然栽培米の一口せんべいができました (10/10)
自然栽培ブルーベリーに鳥が・・・ (7/31)
今年は調子がいい自然栽培イチゴ (12/27)
新米販売開始しました (11/19)
今年もありがとうございました。 (12/31)
自然栽培イチゴ出荷中 (12/16)
自然栽培稲刈り2020 (10/29)
シンシア豊川さんとこの自然栽培稲刈り (10/14)
イチゴ苗避暑地へ (7/17)
過去記事
最近のコメント
友田和臣 / 今年の自然栽培イチゴも絶好・・・
友田和臣 / 自然栽培米の一口せんべいが・・・
ぽーぽママ / 今年は調子がいい自然栽培イチゴ
ミツバチのママ / 今年は調子がいい自然栽培イチゴ
野中慎吾 / 自然栽培イチゴ出荷中
野中慎吾 / 自然栽培イチゴ出荷中
けい / 自然栽培イチゴ出荷中
鈴木 / 自然栽培イチゴ出荷中
めごっち / 第52回勉強会
あみ / 第52回勉強会
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録