自然栽培イチゴ出荷中

みどりの里

2020年12月16日 08:41



自然栽培イチゴ今年も始まりました。



今年は天候に救われてます。

台風ないし、

大雨の日も少なかったし、

9月に植えてからの残暑もきつくなかったし、

晴れが続くし

11月は暖かめで生育が進んで定植遅れた分もなんとかなってくれました。

イチゴに完全に味方してくれるありがたい天気でした。



昨年は暖かすぎて翻弄されてしまったけど

今年はまあ冬ってこんなんだよねって感じで

先が読みやすいのでうまくいってくれるでしょう。

今年は苗作りが過去最高に難しかったけど

定植後の気候の良さに救われて

うまくいくかどうかは結局天候なのかと

自分の腕ではないと実証されたような気がしてます。



うちに来ている無門さんとこの農福師(自然栽培師→農福師)さんたちも

ここまでくるのに多大な貢献をしてくれています。

自然栽培パーティーでイチゴと言えば勝間田さんが

喜んで収穫パッキングしています。

また詳細は後日報告いたします。

まだ毎日出荷ではないけど

採れたイチゴはスーパーやまのぶのごんべいの里コーナーで販売していますので

ぜひお立ち寄りください。



関連記事