青森へイチゴ苗取りに行きました2 木村さん編

みどりの里

2011年10月21日 22:24

あの石山さんとこ行った次の日のことなんですけど

青森へ行って

木村さんとイチゴ苗とりに行きました。

木村さんは前の日まで台湾で自然栽培の指導をしてたので

おつかれのとこ時間を作っていただけてありがたかったです。

台湾での話しも聞かせていただけて

オイスカ出身の僕としてはとても興味深い話しでした。

木村さんは忙しい中イチゴの苗とりまで付き合ってくださって



こんな感じで野生化してるイチゴ苗をいっしょにとりました。



地上部は多少病気っぽく見えましたが、

抜いてみるときれいな根をしてました。

雑草が生えてる中で苗をとっていると

その苗場の土がずいぶん柔らかく理想的な状態だなと

思ってそんなことを木村さんと話しながら採ってました。

木村さんもそれを感じてほしかったと言わんばかりに

雑草が確実に土を作っていると思うんだと熱弁してくれました。

単一的にイネ科の雑草が生えてる場所を指して

まだまだ土ができてない状態だと教えてくれました。

土ができてくると多種多様な雑草が生えてくるんだそうです。

葉の広いいろいろな雑草が生えてる場所を指して

あの辺はいい感じだと教えてくれました。

いいもの見せていただきありがとうございました。



あれから急いで帰って

植えた苗です。

抜いてくるとやっぱり活着がなかなかうまくいかないけど、

なんとか根付いてくれました。

どんなイチゴができるか楽しみです。



これはうちで作った自然栽培苗を8月下旬に植えた株です。

病気に耐えたイチゴです。

ほんとは全部これくらいになる予定だったけど

そうもいかず

足りない分は苗を購入しました。



なんとか全て定植できました。

けど、無肥料無農薬の苗で全て勝負したかったなー。

まあこれはこれで

ここから腐らないイチゴのレベルまでもっていけるかどうかがんばります。

ここは肥料抜きもばっちりやってあるし、

これから出てくる葉はこの肥料のない圃場で生まれる葉なので

古い葉を取り除きながら新しい葉を増やしていけば

実がつくころには

イチゴ株は無肥料の強い体に生まれ変わっているはず。

今年もいいイチゴを作ります。






関連記事