秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2010年11月20日
軽トラ市in豊田スタジアム
待ちに待った軽トラ市!!
この日のためにいろいろ考えましたよ。
今回の夢農人軽トラ市は前回より盛り上がったね。

今回僕たちみどりの里からは

もちろん自然栽培米!!

そしてそれで作ったおにぎりと
僕らの仲間が作った前回大好評だったまくわうりの漬物と
稲武からずっと標高の高いとこで作ったおいしさ満点の春菊

そして自然栽培米粉で作ったシフォンケーキとパウンドケーキ!!
これらケーキには夢農人仲間の佐久間さんの卵を使用させていただきました。

そしてそして長らくお待たせしてしまいましたが、
会長の作ったさつまいもを石焼きいもで提供させていただきました。

焼き芋は市木で知らない人はいないと言う松澤さんが焼いてくれました。
これら野菜もお米も全部無農薬です。

今日はどんどんお客さんが来てくれて
もうおにぎりなんかすぐに無くなってしまって作りに行ったし、
漬物もケーキも焼き芋も完売でした。
焼き芋がなかなか焼けなくて待っててもらってるとき

米粉ケーキの開発者の川村さんが
ケーキ作りを皆に伝授していました。
そんなこんなでとても楽しい一日となりました。
来てくださった皆さん
夢農人の皆さん
どうもありがとうございました。
また来月もやりますので楽しみにしていてください。
この日のためにいろいろ考えましたよ。
今回の夢農人軽トラ市は前回より盛り上がったね。
今回僕たちみどりの里からは
もちろん自然栽培米!!
そしてそれで作ったおにぎりと
僕らの仲間が作った前回大好評だったまくわうりの漬物と
稲武からずっと標高の高いとこで作ったおいしさ満点の春菊
そして自然栽培米粉で作ったシフォンケーキとパウンドケーキ!!
これらケーキには夢農人仲間の佐久間さんの卵を使用させていただきました。
そしてそして長らくお待たせしてしまいましたが、
会長の作ったさつまいもを石焼きいもで提供させていただきました。
焼き芋は市木で知らない人はいないと言う松澤さんが焼いてくれました。
これら野菜もお米も全部無農薬です。
今日はどんどんお客さんが来てくれて
もうおにぎりなんかすぐに無くなってしまって作りに行ったし、
漬物もケーキも焼き芋も完売でした。
焼き芋がなかなか焼けなくて待っててもらってるとき
米粉ケーキの開発者の川村さんが
ケーキ作りを皆に伝授していました。
そんなこんなでとても楽しい一日となりました。
来てくださった皆さん
夢農人の皆さん
どうもありがとうございました。
また来月もやりますので楽しみにしていてください。
Posted by みどりの里 at 22:24
│軽トラ市
2010年11月18日
あさっては軽トラ市!!
いよいよあさっては軽トラ市!!
場所は前回行ったトヨタスタジアムです。
自然栽培のお米やおにぎり、米粉のケーキや石焼き芋
そして前回午前中で完売したお漬物や春菊などなど
販売させていただく予定です。
今回も自然栽培米の小さいおにぎりやお漬物の試食など
用意してありますのでどんどん食べにきてくださいね!!
またたくさんの方々とお会いできるチャンスを楽しみに
しております。
今回はさらに参加される農家さんもふえてなかなか
盛り上がりそうですね~!!
皆様ぜひぜひ遊びにきてくださいね☆
場所は前回行ったトヨタスタジアムです。
自然栽培のお米やおにぎり、米粉のケーキや石焼き芋
そして前回午前中で完売したお漬物や春菊などなど
販売させていただく予定です。
今回も自然栽培米の小さいおにぎりやお漬物の試食など
用意してありますのでどんどん食べにきてくださいね!!
またたくさんの方々とお会いできるチャンスを楽しみに
しております。
今回はさらに参加される農家さんもふえてなかなか
盛り上がりそうですね~!!
皆様ぜひぜひ遊びにきてくださいね☆
Posted by みどりの里 at 22:25
│軽トラ市
2010年09月19日
夢農人軽トラ市開催!!
ありがとうございました。
夢農人軽トラ市に出店してきましたー!
農薬を使用せず作って天日干しまでしたお米のおにぎりたくさんにぎったよ。
200個くらいあったけど、
おかげさまで売れちゃいました。
天日干しといってもなんのことやら分からないから
実際にはざがけを作ってみたり、
できるだけにぎやかにしました。
今日の農家さんの筒井さんは漬物も持ってきてくださったのでこれを試食にまわしたら、
ものすごくおいしかったようで
すぐ売り切れてしまいました。
うちのスタッフもとにかく売り切ろうとおにぎりやキャベツを持って行商に出ていました。
それくらい売りたくなるようないいお米だったわけですよ。
僕ら普段は農業で今日みたいにたくさんのお客さんと話すことはないんだけど、
今日はたくさんのお客さんと話せて喜んでもらえてほんとに楽しい日となりました。
また夢農人での出店があれば参加しますのでまたよろしくお願いします。
皆様ありがとうございました。
Posted by みどりの里 at 01:03
│軽トラ市
2010年09月17日
軽トラ市 出店!!
いよいよ明日は軽トラ市!!
とよたスタジアムにて10時~4時半まで豊田の農家さんたちが
こだわりの品を軽トラの荷台にのせて販売します!!
今日の中日新聞にユーズネットの軽大会の新聞広告にも掲載されてます。
みどりの里からは、稲武のきれいな空気、清流で育ち、たくさんのお日様を
あびてできたお米を販売させていただきます。
スーパーやまのぶのこだわり商品「ごんべいの里シリーズ」で毎年
好評いただいているこのお米(天日干し・無農薬・有機質肥料100%)を
明日の軽トラ市に限り大変お値打ち価格にて販売いたします!!
今まで「食べてみたいけどなかなか買えないわ」と思っていた方はぜひ
この機会をお見逃しなく!!
そしてこのおいしいお米で作った「おむすび」も販売します。
朝市でにぎってすぐ会場へ運びます。一味も二味も違うおむすびもぜひ
ご賞味下さい!!
まだまだ他の農家さんのおすすめ商品も気になるものばかり!!
明日は食べてくださるお客様と生の会話ができるこの機会を
みどりの里スタッフ一同はとても楽しみにしております。
明日はぜひ、とよたスタジアムでお会いしましょう!!
とよたスタジアムにて10時~4時半まで豊田の農家さんたちが
こだわりの品を軽トラの荷台にのせて販売します!!
今日の中日新聞にユーズネットの軽大会の新聞広告にも掲載されてます。
みどりの里からは、稲武のきれいな空気、清流で育ち、たくさんのお日様を
あびてできたお米を販売させていただきます。
スーパーやまのぶのこだわり商品「ごんべいの里シリーズ」で毎年
好評いただいているこのお米(天日干し・無農薬・有機質肥料100%)を
明日の軽トラ市に限り大変お値打ち価格にて販売いたします!!
今まで「食べてみたいけどなかなか買えないわ」と思っていた方はぜひ
この機会をお見逃しなく!!
そしてこのおいしいお米で作った「おむすび」も販売します。
朝市でにぎってすぐ会場へ運びます。一味も二味も違うおむすびもぜひ
ご賞味下さい!!
まだまだ他の農家さんのおすすめ商品も気になるものばかり!!
明日は食べてくださるお客様と生の会話ができるこの機会を
みどりの里スタッフ一同はとても楽しみにしております。
明日はぜひ、とよたスタジアムでお会いしましょう!!
Posted by みどりの里 at 09:37
│軽トラ市
プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
山地酪農ミルクアイスとコラボ (3/3)
根羽村のパン屋さんがブルーベリーマフィン作ってくれました (8/29)
山地酪農の林さんとコラボ (8/16)
自然栽培ブルーベリー採れてます (7/30)
自然栽培イチゴ販売中 (12/30)
自然栽培レモンが採れました (12/7)
自然栽培稲刈り2023 (11/17)
自然栽培イチゴ定植中 (9/6)
みどりの里15周年おめでとう! (2/26)
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
過去記事
最近のコメント
杉本 和巳 / 自然栽培イチゴ販売中
テディ / 自然栽培イチゴ販売中
うき / 自然栽培イチゴ販売中
友田和臣 / みどりの里15周年おめでとう!
【自然の宝もの舎】 / みどりの里15周年おめでとう!
林 / お問い合わせ
友田和臣 / 今年の自然栽培イチゴも絶好・・・
友田和臣 / 自然栽培米の一口せんべいが・・・
ぽーぽママ / 今年は調子がいい自然栽培イチゴ
ミツバチのママ / 今年は調子がいい自然栽培イチゴ
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録