2023年12月07日

自然栽培レモンが採れました



やっと自然栽培レモンが採れました。

6年かかりました。



去年2個採れて

今年はちゃんと増えるだろうかと見てたら

38個採れました。



肌とか汚くなっちゃうかなと思ったら

めちゃきれいやないか。

惚れそうです。



ここまでくるのに寒さをくらって枯れかけたこともありました。

それもあって採れるまでの年数がかかってしまったなと思います。



でも採れると信じて育てたレモンは

400gにもなりました。

でかっ!!

無肥料無農薬の自然栽培でもこんな大きいのできるんだね。

とりあえずまだ量が少ないので

名古屋のわくわく広場でとものわさんが販売してくれます。

レモンは皮まで使うから

無農薬の自然栽培だと安心だよね。

この先も作れるはずと思って採れる前からさらに植えてあります。

場所によっては枯れてしまったり、

うまく育たないところもあるので

課題と一つ一つ向き合いながら

量産できるようにしていきます。

量が少なくて皆さんに届かないかもしれないので

まだ幻シリーズです。






  


Posted by みどりの里 at 11:26 │レモン

コメントをする・見る(0)