秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2020年12月16日
自然栽培イチゴ出荷中

自然栽培イチゴ今年も始まりました。

今年は天候に救われてます。
台風ないし、
大雨の日も少なかったし、
9月に植えてからの残暑もきつくなかったし、
晴れが続くし
11月は暖かめで生育が進んで定植遅れた分もなんとかなってくれました。
イチゴに完全に味方してくれるありがたい天気でした。

昨年は暖かすぎて翻弄されてしまったけど
今年はまあ冬ってこんなんだよねって感じで
先が読みやすいのでうまくいってくれるでしょう。
今年は苗作りが過去最高に難しかったけど
定植後の気候の良さに救われて
うまくいくかどうかは結局天候なのかと
自分の腕ではないと実証されたような気がしてます。

うちに来ている無門さんとこの農福師(自然栽培師→農福師)さんたちも
ここまでくるのに多大な貢献をしてくれています。
自然栽培パーティーでイチゴと言えば勝間田さんが
喜んで収穫パッキングしています。
また詳細は後日報告いたします。
まだ毎日出荷ではないけど
採れたイチゴはスーパーやまのぶのごんべいの里コーナーで販売していますので
ぜひお立ち寄りください。
この記事へのコメント
お問い合わせページでメッセージが送れずコメント欄から失礼いたします。
私、東京のお店でフレッシュジュースを販売をしております。
生で飲んでいただくものなのでお客様には農薬を使っていないお野菜、果物を厳選してつくっております。そこで苺の無農薬、自然栽培を可能にしている農家さんがいらっしゃらないか探していた所みどりの里様のブログを拝見する事ができました。
1度お話を聞かせていただきたくコメントさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
私、東京のお店でフレッシュジュースを販売をしております。
生で飲んでいただくものなのでお客様には農薬を使っていないお野菜、果物を厳選してつくっております。そこで苺の無農薬、自然栽培を可能にしている農家さんがいらっしゃらないか探していた所みどりの里様のブログを拝見する事ができました。
1度お話を聞かせていただきたくコメントさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 鈴木 at 2021年01月30日 05:23
苺とっても美味しかったです。
今までで食べた苺の中で1番美味しくて美味しくて驚きました。
息子と一緒に食べています。
もうここの苺しか買っていないです。美味しい苺をありがとうございました!
今までで食べた苺の中で1番美味しくて美味しくて驚きました。
息子と一緒に食べています。
もうここの苺しか買っていないです。美味しい苺をありがとうございました!
Posted by けい at 2021年02月03日 13:18
鈴木様
お問い合わせありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
hichan104@yahoo.co.jp
にメールをくだされば
またご連絡いたします。
お問い合わせありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
hichan104@yahoo.co.jp
にメールをくだされば
またご連絡いたします。
Posted by 野中慎吾 at 2021年02月09日 23:05
けい様
美味しいと喜んでもらえて何よりです。
安心安全にも力を入れていますが、
美味しさにも同じくらい力を入れて作ってます。
今年は天気がいいので味も落ちることなく作れています。
また頑張って出荷していきますので
今後ともよろしくお願いいたします。
美味しいと喜んでもらえて何よりです。
安心安全にも力を入れていますが、
美味しさにも同じくらい力を入れて作ってます。
今年は天気がいいので味も落ちることなく作れています。
また頑張って出荷していきますので
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 野中慎吾 at 2021年02月09日 23:09
プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
山地酪農ミルクアイスとコラボ (3/3)
根羽村のパン屋さんがブルーベリーマフィン作ってくれました (8/29)
山地酪農の林さんとコラボ (8/16)
自然栽培ブルーベリー採れてます (7/30)
自然栽培イチゴ販売中 (12/30)
自然栽培レモンが採れました (12/7)
自然栽培稲刈り2023 (11/17)
自然栽培イチゴ定植中 (9/6)
みどりの里15周年おめでとう! (2/26)
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
過去記事
最近のコメント
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録