秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2012年08月06日
木村さんがイチゴ見に来てくれました
木村秋則さんが来てくれました。
午前中は青森でリンゴの木に酢をまいてたというので
相当忙しい中で寄ってくれました。
去年は大失敗してたときだったから
いいとこ見せれんかったけど
今回は大丈夫。
ちゃんと無肥料無農薬で苗作りできてます。
毎日古葉をとったり
水やりをちゃんと手潅水でやったりと
手間かけてます。
これらはだいぶ時間がかかる作業で
社員や研修生ががんばってくれたおかげで今の状態を保てています。
今回もたくさんの人が来てくれました。
暑い中ありがとうございました。
うまくいっててよかったです。
でもまだまだイチゴ栽培で言えば準備段階です。
本番はこれからです。
イチゴにとって暑すぎる日が続きますが
気を抜かずに
がんばります。
Posted by みどりの里 at 00:05
│コメントをする・見る(0)
│いちご
この記事へのトラックバック
関西地方の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どし...
役立つブログまとめ(社会貢献): 関西地方の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2012年08月24日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
山地酪農ミルクアイスとコラボ (3/3)
根羽村のパン屋さんがブルーベリーマフィン作ってくれました (8/29)
山地酪農の林さんとコラボ (8/16)
自然栽培ブルーベリー採れてます (7/30)
自然栽培イチゴ販売中 (12/30)
自然栽培レモンが採れました (12/7)
自然栽培稲刈り2023 (11/17)
自然栽培イチゴ定植中 (9/6)
みどりの里15周年おめでとう! (2/26)
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
過去記事
最近のコメント
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録