2019年03月23日

第53回勉強会

2月25日の勉強会の内容です。

第53回勉強会

1人目はNPO法人アースアズマザーの山田宴誠さんです。

山田さんはアースアズマザーで田畑をやりながら

自分の畑も持って無農薬栽培を続けています。

第53回勉強会

ダイコンやカブ

第53回勉強会

第53回勉強会

ニンジン

いろいろ作ってます。

みどりの里からマルチャーを借りるようになって

1日でうねたてとマルチ張りが終わるようになり、

作業効率が格段に上げることができました。

それによって作業が適期に間に合うようになりました。

夏野菜の片付けがあると

9月の秋冬野菜の播種が遅れてしまい

よく9月15日以降の播種となって

播種時期が遅れて

サイズが小さくなりやすかったけど

これより早く播けばうまくいくことがよくわかりました。

作業を間に合わせることが非常に大事です。

2人目は

第53回勉強会

伊藤ななこさんがイチジクの剪定枝を持ってきてくれました。

これを節3つくらずつ切って刺しておけば

根が出てつくからと皆のために持ってきてくださいました。

私もちょうどイチジクの剪定枝が欲しかったので

ナイスタイミングです。

3人目は

第53回勉強会

林てるおさんです。

越冬のレタスを紹介してくれました。

写真を入手できなかったので詳細を書けませんが、

1月中下旬から播種してスタートしました。

トンネルで育てていきました。

レタスの品種はオーディブルという品種です。

加湿に弱いこともあり、

トンネルに少し隙間をあけて育てていました。

できたレタスの硝酸態Nがかなり低い状態で作れました。

4人目はみどりの里です。

もうすぐ夏野菜の育苗が始まるので育苗ネタです。

稲の育苗用に作っている土を山砂に混ぜて野菜の育苗土を作ります。

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

土作りは障害者さんが誇りを持ってやってくれる仕事になっています。

第53回勉強会

第53回勉強会

障害者さんたちは年々土の入れ方が上手になっています。

第53回勉強会

第53回勉強会

同じ自作の土で覆土します。

第53回勉強会

発芽器は稲用ですが、野菜にも使えます。

でもこれは発芽してすぐ光を当てるために外へ苗を出さないと

徒長してしまうので注意です。

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

次はイチゴネタです。

2月いっぱいやってみて糖度が下がらずにこれました。

2月下旬の極寒期から抜けたときが

例年だとイチゴの糖度が落ちやすい時です。

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

糖度が下がっているイチゴは見てわかるので選別で外してあるのですが、

今年はそういうイチゴが少ないままこれています。

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

第53回勉強会

まだ糖度が下がるポイントはあります。

3月もけっこう怖い時期です。

今年は徹底的に窒素が切ってあります。

やりすぎかと思うけど

糖度が落ちないでやりきれるものなのか実験中です。

ここまでは例年よりいい質を保てました

また引き続き記録をとっていきます。


次回は3月25日第4月曜日 18時半~20時
豊田市若草町2-6-8 「ほがらか」
にて開催いたします。

皆さんのご参加お待ちしております。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第64回勉強会
第63回勉強会
第62回勉強会
グリーンママン×みどりの里自然栽培稲作収穫祭
第61回勉強会
第60回勉強会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第64回勉強会 (2020-02-22 11:57)
 第63回勉強会 (2020-01-26 10:23)
 第62回勉強会 (2019-12-15 22:00)
 グリーンママン×みどりの里自然栽培稲作収穫祭 (2019-11-27 11:41)
 第61回勉強会 (2019-11-22 09:51)
 第60回勉強会 (2019-10-25 22:48)

「イベント」カテゴリーを一覧で見る

Posted by みどりの里 at 09:33 │コメントをする・見る(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第53回勉強会
    コメント(0)