秋田で米作りを勉強してきました。今は豊田で米作りをしています。
2019年10月08日
ごんべいの里保育園と自然栽培サツマイモ掘り

ごんべいの里保育園の子どもたちとそのご家族と
待ちに待ったサツマイモ掘りを開催しました。

家族で参加なので
保育園行事の前もって掘っておいてあげるとかなく
リアルサツマイモ掘りということで
お父さんお母さんが頑張らないと子どもは楽しめない堀りイベントとなりました。

家族の期待の目差しでクワをふるお父さんです。
お父さんはいいところを見せる絶好のチャンスとなりました。

皆夢中です。
土の中からサツマイモがゴロゴロ出てくるので
これは本当に大人も子どもも夢中になれるいいイベントです。

普段来ないうちの子も

子どもたちが大勢来るなら僕も行くと言って
参加して大満足です。
皆がいると畑仕事は盛り上がっていきます。
普段やらない人も楽しみながらできます。
子どもにとっても大人にとってもいいイベントとなりました。
次回は自然栽培冬野菜で収穫体験できるといいな。
Posted by みどりの里 at 08:01
│コメントをする・見る(0)
│イベント
プロフィール

みどりの里
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
山地酪農ミルクアイスとコラボ (3/3)
根羽村のパン屋さんがブルーベリーマフィン作ってくれました (8/29)
山地酪農の林さんとコラボ (8/16)
自然栽培ブルーベリー採れてます (7/30)
自然栽培イチゴ販売中 (12/30)
自然栽培レモンが採れました (12/7)
自然栽培稲刈り2023 (11/17)
自然栽培イチゴ定植中 (9/6)
みどりの里15周年おめでとう! (2/26)
今年の自然栽培イチゴも絶好調!! (1/24)
過去記事
最近のコメント
杉本 和巳 / 自然栽培イチゴ販売中
テディ / 自然栽培イチゴ販売中
うき / 自然栽培イチゴ販売中
友田和臣 / みどりの里15周年おめでとう!
【自然の宝もの舎】 / みどりの里15周年おめでとう!
林 / お問い合わせ
友田和臣 / 今年の自然栽培イチゴも絶好・・・
友田和臣 / 自然栽培米の一口せんべいが・・・
ぽーぽママ / 今年は調子がいい自然栽培イチゴ
ミツバチのママ / 今年は調子がいい自然栽培イチゴ
タグクラウド
関連リンクです。見てみてください。
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録